未来創造弁護士法人 Blog

東京と横浜にある法律事務所で日々奮闘する弁護士と事務局が、気の向いたときや機嫌のいいときに更新する事務所日記です。

【未来創造弁護士法人 3つのモットー】

1 依頼しなくてもOK 気軽に相談していただけます!
2 スピードは価値 早期解決を最優先します!
3 お客様の希望をじっくり聞きます!専門家の意見をしっかり伝えます!


お世話になりました。

本日をもちまして、分野別修習が終わり、来週からは和光の研修所にて、机上の勉強の日々です。

この2ヶ月の選択修習では、裁判所と検察庁のプログラムを選択したので、三谷先生にご指導頂けたのは8日だけでしたが、契約書チェックのため他の弁護士との打ち合わせや、破産の即日面接、借地非訟事件など、弁護修習で体験できなかった分野も修習でき、非常に有意義な時間を過ごせました。

とりわけ、弁護修習中に2度傍聴させて頂いていた家事事件が、今回、和解で解決となり、(別に私は何もしていませんが)大いに達成感を味わうことができました。

移動中や、昼ごはんやお酒をご馳走になっているときには人生の何に重点を置くか、家庭・趣味との両立、弁護士としての方向性など、人生の先達としてのアドバイスも多々頂くなどし、先生は弁護士としてだけではなく、人間としても尊敬できる人だとの思いを新たにしました。

なんだか前回と同じような感想文になってしまいマンネリなので、今回は、来年から先生が採用されるという、まだ見ぬ同期の修習生の方に向けて、2ヶ月ちょい体験した者として、上から目線で情報を発信してみたいと思います。

恐縮です、はい。

まず、事務員のMさんもOTOさんも、修習生の私にすらとてもよくしてくださるので、いわんやイソ弁の方をや、と思います。

弁護士は事務員さん頼みのところが相当にあるのではないかと睨んでいますので、大いに甘えてお願いしても快く応じてくださるのではないかと睨んでいます。

次に、どのような体制でお勤めされるのか存じませんが(どうもそこらへんは先生もなるようになるさ、という感じがします)、先生は私のしょーもない質問にもビシバシお答えくださるので、先生につきまとい、鬱陶しがられない程度にご見解を伺ってみたり、敵性相手方との話のもって行きかたをどうされているか、テクニックを盗んでみたりすることが、いい弁護士(って何かは私もよくわかりませんが)になる近道かなあと思います。

先生は様々な分野の事件を現在お持ちのようですが、時代に即応してスペシャリストの要請も視野に入れておられるようなので、ご自分でお持ちの弁護士像なんかもお話されてはいかがでしょうか、って本当に上からでスイマセン。

立ちかえって謙虚に、私がもしこうだったら、と思うのはゴルフができたらよかったなあ、という点です。

先生はお聞きするところ仕事・家庭・趣味(現在はおよそゴルフと見ています)の三本柱を重視されておられるので、一緒にゴルフができたら、また学べるところも多かったろうと思います。

また、事務所訪問はされているかと存じますが、目の離せない修習生と違って、イソ弁の方には先生の視界に入らない新品の奥の席に座らせる予定だと以前は仰っていましたので、自立的・裁量的にお仕事に没頭することもできようかと思います。

どうにも偉そうに申し上げたわりに、役に立ちそうもない情報ですみません。お気を悪くされたら、また、このブログで(おそらく、「イソ弁の

ページ」的なものが立ち上がるのではないかと推測しています)お知らせください。私は今後とも関わりをもたせていただいて、三谷総合法律事務所の行く末、とりわけ先生が亡くなってもなおそのお名前が残る名事務所になっていくであろうことなど、見届けていきたいと思っていますので、勝手ながら、ブログの更新を楽しみにしています。

ずいぶんと長文で散漫な文章になってしまいました。

最後に、私の希望をひとつ。それは、今後、三谷先生が修習生を毎年おとりになられ、20年後以降に頭数がそろったら、三谷先生にお世話になった修習生の会を開き、先生をどこかへご招待する、というものです。そこで、最初の修習生として、大きい顔をさせて頂こうと(笑) 今回で懲りて修習生はもうとらない、と先生がお考えでないことを祈るばかりです。

では、今後の三谷総合法律事務所のますますのご繁栄を祈念いたしまして、御礼の言葉に代えさせていただきます。

本当にありがとうございました。

(修習生ryu)